ぶたいちプロモーション

ぶたいちプロモーション
ぶたいち

北海道帯広の超人気店「ぶたいち」を運営する炭火焼豚丼専門店を2店舗運営。
日中は行列ができるほどの人気店。
20年かけてたどり着いた味をあなたの家でも堪能いただけるようになりました。

タレは”コク”と”旨味”をさらにグレードアップさせたオリジナルタレ。
豚肉は健康的で良質な豚を使用しました。

その道20年の経験豊富な肉のプロが、食感・味わい共に優れているのはもちろん、安心で安全な北海道産豚ロースを厳選し、使用しております。その豚ロース肉の脂身を程よくそぎ落とし、低温熟成させた秘伝のタレに漬け込むことで、幅広い層に愉しんでいただける柔らかいお肉にしあがっております。

厳選した醤油など多くの原料を丹念に長時間煮込み、約一週間ほど熟成させ、タレに肉を丁寧に漬け込み、しっかりと味を染み込ませることにより、甘辛の旨みとコクがたっぷりの豚丼となります。

特製スープと利尻昆布2つの素材から出汁をとったダブルスープをベースに独自の配合で味を整え、ごはんの最後の一粒まで飽きることなくお召し上がりいただけるタレとなります。

ぶたいち
ぶたいち
ぶたいち

ぶたいち

さっと焼いてすぐ味わえる豚丼ですが、最大限堪能するための作り方を教えます!

冷蔵庫で2-3時間自然解凍いただくか、お急ぎの場合は流水解凍でも。

フライパンにサラダ油を均一に引いてください。

フライパンでさっと肉を焼きます。
表面にちょうど焦げ目がついたくらいがちょうどいいです。
1分ぐらいで焼き上げてしまいます。

別添のご飯専用の特製タレをかけます。

仕上げに袋に残ったお肉のつけタレをからめて焼き上げます。

そして焼きあがった豚肉をタレをかけたご飯に乗せるだけ。これで完成!時間のないときでも、本格的なおいしい丼が召し上がれます。

山椒、紅生姜、ブラックペッパーなどはお好みで。

アレンジメニュー多数!

そのまま豚丼もいいけど、アレンジメニューもいろいろ!

メディア

様々なメディアで取り上げられている、今注目のグルメです!

秘密のケンミンSHOW

秘密のケンミンSHOW

(日本テレビ様)

へぇ〜そうだったのか!?県民熱愛グルメ北海道帯広市豚丼 帯広本店を放送いただきました。

王様のブランチ

王様のブランチ

(TBS様)

12万円でお買い物!NGワードを言うごとにマイナス5千円!Kinki KIDS 堂本光一さんにおこしいただき、東京人形町店を放送いただきました。

シューイチ

シューイチ

(日本テレビ様)

アナウンサーの羽鳥慎一さんにお越しいただき、東京人形町店を放送いただきました。

ハナタレナックス

ハナタレナックス

(HTB/北海道テレビ放送様)

北海道笑顔プロジェクト・帯広編 声優の戸次重幸さんにお越しいただき、帯広白樺店を放送いただきました。

イチオシ

イチオシ

(HTB/北海道テレビ放送様)

世界にひとつだけの味〜帯広編〜第1位にて、帯広本店を放送いただきました。

FRIDAY【フライデー】

FRIDAY【フライデー】

(講談社様)

本紙が食べて選んだ旨い肉丼 日本代表!東京人形店を掲載いただきました。

こんな人が食べてます!

豚丼はその甘じょっぱい美味しさから、どの年代の方にも楽しんでいただけます。
家族でぜひ楽しんでください。

4歳の子供の箸が止まらない!

甘じょっぱいタレが大好物!
ボリュームたっぷりのご飯でもあっという間に
ペロッと食べられてしまいます。

ビールが無限に進む!

じゅわっと出てくる肉汁とビールの相性は最高!
さっと焼いて、ご飯に盛るもよし、
そのままビールのつまみにいただくのもありです。

お弁当に出すと息子が喜びます。

味付けがしっかりしているので冷めても美味しく、適当なサイズに切ってお弁当に入れると簡単にお弁当の具材になります。

毎週日曜日の夜は家族で豚丼です。

週末はなるべく簡単に済ませたいけど、それでも美味しいものは食べたい。
そんなことから、我が家では「毎週日曜日は豚丼の日」と決めています。
手軽なのに本格的な料理ができるので、家族みんなで日曜の夜を楽しみにしています。

お客様の声

おいしい!

おいしい!

Aさん(30代男性)

タレが病みつき!甘じょっぱいタレが中毒になります。インパクトのある味で、一口目を食べたときはガツンと来るインパクトがありました!

家族全員で楽しめました。

家族全員で楽しめました。

Bさん(40代女性)

想像以上にボリューミーで中学生の子供も大満足。あっという間に10パック食べてしまいました。

※お客様写真はイメージです。